ウェブページに付箋を貼るようにメモして共有できる「AUN(アウン)」
画像の修正など、細かい部分がしっかり相手に伝わらなくて、イライラしたことはありませんか?
今回は、ネットを介した相手に製作指示書を出したり、修正指示を出したりするのに
とても便利なツール
「AUN(アウン)」を
ご紹介します。
Undefined Database Configuration
「無料WEBサービス」の記事一覧
画像の修正など、細かい部分がしっかり相手に伝わらなくて、イライラしたことはありませんか?
今回は、ネットを介した相手に製作指示書を出したり、修正指示を出したりするのに
とても便利なツール
「AUN(アウン)」を
ご紹介します。
画像探しって結構時間かかりますよね。ぼーっと探していたらすぐ10分、20分と時間が経ってしまいます。
今回は、クオリティが高い写真素材だけではなく、イラストや動画素材もある「pixabay」をご紹介します。
以前に画像のファイルサイズを自動で圧縮してくれるプラグイン 「EWWW Image Optimizer」をご紹介しましたが
いやいや、プラグインを多く入れるのは抵抗があるよ!という方は、無料の画像圧縮ウェブサービスを使ってみてくださいね。
ブログ記事を書いていたり、画像加工をしていて、ちょっと筆文字入れたいな~!なんて思うことありませんか?
筆文字には通常のフォントにはない魅力がありますよね。
今回は、簡単に筆文字ができるジェネレーターを2つご紹介しますね。
ロゴって使われていますか?
ヘッダーそのものの画像と組み合わせてインパクトを強めたりすることが可能です。
無料のロゴジェネレーターが出来たおかげで、動く文字なやアニメ文字なんかも簡単にブログに組み込むことが可能になりましたね!
Copyright (C) 2021 インターネットを使って副業で稼ぐ力をつける!在宅で50代から始めるアフィリエイト All Rights Reserved.