外付けハードが壊れた!!
突然ですが
パソコンのバックアップ
とってますか?
キロルはバックアップ兼ねて、パソコンの中に置いておくと重くなる、作成した記事や購入した情報商材、大切な画像など、全て外付けハードに落としていました。
情報の持ち出し、パソコンがクラッシュしたときのために、なにかと頼りになる奴です!
そんな頼りにしていた外付けハードが謀反を起こしました。

パソコンの電源を入れ→コンピューター……
えっ!認識されない「フォーマットしてください!」って。
「フォーマットしてください!」?昨晩、電源落とすまで普通に使えていたのに。それは困るよ~!これまでに購入した情報商材も落としてあるのに…
そこで、藁にもすがる思いで、データを復元するためのソフト「ファイナルデーター」を使ってみました。
高度な検索でやたらに時間かかりました。
結果は The End
唯一助かったのは、子どもたちの10年分の画像。
なぜ、助かったかというとYahoo Boxに保存していたからでした。

助かったわ~!!これだけは、お金で買えないものですから。
画像だけは保存してて、なぜ他のものは保存しなかったんだろう…
ひとつは、
外付けハードディスクを信用しすぎていたことそんな思いの中でも、これだけは!と思った画像は保存していたという、お粗末な結果でした。
手元に残ったのは、デスクトップに残しておいたたった2つの情報商材だけでした。
あなたも、こんな事にならないためにも、ぜひ、オンラインストレージサービスの利用をおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ランキングにも参加しています。
応援していただけると今まで以上に頑張れます^^

コメント・質問
どんな小さなことでも遠慮なくお問い合わせくださいね!

タグ:外付けハードが壊れた